2011年5月20日金曜日

巨大シーサー制作風景

那覇市から壺屋焼協同組合が受けた仕事なのですが、いま、私の出身の窯である陶眞窯にて3m以上ある特大シーサー製作が行われています。
数ヶ月のプロジェクトなのですが、組合等から腕利きのシーサー職人が集まって共同作業しています。
那覇市の国際通りの終点に蔡温橋とい交差点があり、そのそばの公園に設置される噴水兼シーサーです。
7月8日(那覇の日)に間に合わせるべく急ピッチで進められているのですが、どうも間に合わない様子。
なんせ乾燥だけで2ヶ月ほどを要すのです。

<完成見本(縮小版)>


<胴と頭を分けて作り焼き上げる。
右下の扇風機で大きさが分かるというもの>

<頭部>

<胴体及び玉。玉から噴水が出るらしい。>

<シッポもこれだけで焼く>

<製作風景。建設現場さながらの足場を組んでの作業>

<右が小生の師匠>

<一流の職人が喧々諤々しながら>

<遠目でパーツ位置を指示する>

<10立米の窯。灯油バーナーが両サイド七機づつ。
1000万円以上します・・・>


二体作って上等な方を設置する模様。
沖縄へお越しになられる際は是非見に行ってみて下さいね。



0 件のコメント: